サポートデスク
<< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44>>
今年も「ぴいちゃんの地蔵盆!」
2017年8月 3日
毎年恒例になった夏のイベント
※昼食、お菓子袋のお土産、おやつなど、食物アレルギーに優しい食べ物が付きます。乳児、離乳期のお子様は事前にご相談ください。
「地蔵盆」
◆日 時 8月3日(木)11:00?16:00
◆参加費 子ども一人につき
今年も開催します!
一緒にお昼ごはんを作って、食べたり、ゲームをしたり、手づくり遊び。。。
地蔵盆にはお決まりの「大数珠回し」お寺の住職さんと一緒に大きな数珠を回しましょう。
地蔵盆にはお決まりの「大数珠回し」お寺の住職さんと一緒に大きな数珠を回しましょう。
一日いっぱい遊びましょう。
◆日 時 8月3日(木)11:00?16:00
◆参加費 子ども一人につき
正会員・フレンズ500円 一般1000円
◆対 象 2歳位?子どもとお誤射8組程度(先着順)
◆対 象 2歳位?子どもとお誤射8組程度(先着順)
※昼食、お菓子袋のお土産、おやつなど、食物アレルギーに優しい食べ物が付きます。乳児、離乳期のお子様は事前にご相談ください。
※おとな(保護者)と一緒にご参加ください。
申込は7月22日(土)まで
部活動はじまるよ!!「パティシエクラブ」
2017年7月28日
女の子のなりたい職業No1、パティシエ!
今夏食物アレルギーに配慮したパティシエ体験のできる機会を作りました。3回シリーズで、子ども対象のクラブ活動形式で実施します。
ご心配な保護者の方は、待合コーナーで待機・見守りくださることも可能です。
今夏
ご心配な保護者の方は、待合コーナーで待機・見守りくだ
対象:年長児?小学生くらいまで
部費:1回 正会員・フレンズ500円、一般1,000円
定員:6名程度 締め切り7/21(金)先着順
講師:則武千絵さん(虹色ぱんださんパティシエ)
※虹色ぱんださんのこと
京都市左京区にある菓子工房。アレルギーに配慮したケーキなど洋菓子を中心としたお菓子作りをされています。
お申し込みは、メール・電話でどうぞ。
FacebookメッセージでもOKです♪
部費:1回 正会員・フレンズ500円、一般1,000
定員:6名程度 締め切り7/21(金)先着順
講師:則武千絵さん(虹色ぱんださんパティシエ)
※虹色ぱんださんのこと
京都市左京区にある菓子工房。アレルギーに配慮したケー
お申し込みは、メール・電話でどうぞ。
FacebookメッセージでもOKです♪
ちゃ・チャ・茶の日
2017年7月27日
最近、誰かの茶やコーヒーを入れてもらったのっていつだろう?
ちゃ・チャ・茶タイムはそんながんばるママにゆっくりほっこりしてもらいたい時間です。
コーヒー、ハーブティー、お抹茶とおいしいお菓子を用意してお待ちしています。
ちゃ・チャ・茶タイムはそんながんばるママにゆっくりほっこりしてもらいたい時間です。
コーヒー、ハーブティー、お抹茶とおいしいお菓子を用意してお待ちしています。
★午後13:30ー15:30
★予約不要(スタッフに声掛けください)
★ワンドリンク制 正会員・フレンズ100円 一般200円
Ban!ばん!バーン!と伴ごはん
2017年7月24日
♪♪♪ 見るだけ 食べるだけ 調理実習 ♪♪♪
ぴいちゃんねっとの人気シリーズ♪
見るだけ&食べるだけの調理実習が始まります。
講師は大人気の伴亜紀先生です。
身近な食材で、簡単に作れて、栄養たっぷりでもちろん美味しい!! そんなお助けメニューを作って(先生が)、食べます(皆で)♪♪
お申し込みは、メール・電話でどうぞ。
FacebookメッセージでもOKです♪
身近な食材で、簡単に作れて、栄養たっぷりでもちろん美
お申し込みは、メール・電話でどうぞ。
FacebookメッセージでもOKです♪
開催要項 ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
□日時:7月24日(月)10時半から12時半頃まで
□予定メニュー:夕焼けごはん、フルーツポンチ
□参加費:正会員・フレンズ300円 一般1000円
□定員:6名 先着順...
□見守り保育:事前申込み制 お子さま1人100円(保険料)
□持ち物:筆記具(エプロンは必要ありません)
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
ふわふわぴいちゃん♪
2017年7月19日
「ふわふわぴいちゃん」は「みんなと」「大勢と」・・・が少ししんどい親子が一組からでもゆっくり過ごせる時間・場所です。
いつも頑張っているお母さんがほっこりできるひと時を過ごしてもらいたくてスタートします。
お子さんと一緒にゆっくり遊んでください。
☆午前・午後で 予約制です。(毎月の予定はサポートデスクカレンダーをご覧ください)
☆お申し込み・お問い合わせは ぴいちゃんねっとまで
お名前、ご連絡先を明記の上、Faxまたはメールでお申し込みください
TEL/fax 075-252-5088
e-mail : office@allergy-k.org
食物アレルギーのことで心がしんどくなることもあるけれど、いつもふわふわと柔らかい気持ちで子育てが出来たらうれしいですね。
ふわふわぴいちゃん♪
2017年7月 5日
「ふわふわぴいちゃん」は「みんなと」「大勢と」・・・が少ししんどい親子が一組からでもゆっくり過ごせる時間・場所です。
いつも頑張っているお母さんがほっこりできるひと時を過ごしてもらいたくてスタートします。
お子さんと一緒にゆっくり遊んでください。
☆午前・午後で 予約制です。(毎月の予定はサポートデスクカレンダーをご覧ください)
☆お申し込み・お問い合わせは ぴいちゃんねっとまで
お名前、ご連絡先を明記の上、Faxまたはメールでお申し込みください
TEL/fax 075-252-5088
e-mail : office@allergy-k.org
食物アレルギーのことで心がしんどくなることもあるけれど、いつもふわふわと柔らかい気持ちで子育てが出来たらうれしいですね。
食物アレルギー相談デー
2017年7月 5日
アレルギーでお悩みの方がマンツーマンで気軽にご相談できる日をもうけました。
アレルギー相談のエキスパート当法人事務局長小谷が話を伺います。
予約なしでもOK。個人的にじっくりご相談をご希望の方は事前にご予約ください。
アレルギー相談のエキスパート当法人事務局長小谷が話を伺います。
予約なしでもOK。個人的にじっくりご相談をご希望の方は事前にご予約ください。
2017年度アレルギー大学
2017年6月25日
6月25日はアレルギー大学です。
詳細は、アレルギー大学のページをご覧ください。
6月24日はお休みです。
2017年6月24日
6月24日はアレルギー大学の準備のため、ぴいちゃんはお休みです。
ご了承ください。
お休みのお知らせ
2017年6月23日
いつもありがとうございます。
6月23日(金)は午後よりお休みさせていただきます。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。
なお、
6月24日(土)はアレルギー大学の代休、
7月3日(月)はスタッフ研修日のためお休み
となっています。
お間違いのない様、よろしくお願いします。
ご用の方、遊びに来られる方は別の日にお越しください。お待ちしております。
スタッフ一同